怒りに投稿画面が火がつきそうだが、ここはまずこらえて。 (**)
だいたい尖閣列島事件の対抗手段として取られた処置だというのは見え見えだが、しかし、61万円取るというのはどういうことか。だいたい日本だってお金は取っていないだろう。海上保安庁のぶつけられた巡視船の修理代だって、最新機器なので漁師の年収の金成を行くのではないだろうか。それだった日本は請求していない。中国が怖かったので請求できなかっただけだが、このことは世界に向けて発信しなければならない。
彼らのやっていることがいかに横暴であるか。
刺激的なことはやめるよう、私のサイドでは止めているが、私はもはや限界に達し、北朝鮮といい、中国といい、あまりにもなめた態度に私は今すぐにでも街頭にたちたい気分である。
この一連の騒動を見ていると、11億の民で1億の民を(約十倍)恐喝、恫喝しているように思える。
逆に冷静に考えて、中国を世界的な暴力団に仕立てれば、日本が良い子ちゃんで同情され、国際的な支援が得られ、中国をますます孤立させられる(ヒッヒッヒ)という、私の悪魔的な狡猾な謀略が芽生えてしまいました。
英語ができる方、全世界に発信してみては。まだ口から火が出そうです。
空挺ブログにはそぐわないと思ったのですが、あえて太平洋戦争について考える記事を載せます。空挺団の前身は陸海軍の落下傘部隊にあるのですから、まったく戦争が無関係ではありません。空挺こそ空中挺身隊の略語なのです。
第一空挺師団とは、陸上自衛隊第一空挺団のことです。
コメントいただきありがとうございます。コメントするにはグーグルアカウントが必要です。質問にお答えしますと、私は今から25年前に第一空挺団普通化群第三中隊にいました。御巣鷹山の事故より数年前に在隊していました。
やっぱり自衛隊はAKB48で行きましょう ∠( ̄▽ ̄*
自衛隊よりかっこいいですね
中国人や朝鮮半島の人々は『日本人昔何をした』といいますが、私たちはそれに対して何もいう必要はありません。黙して語らず――私たちの心情は彼らには理解できないでしょう。
そこは私たちの聖域であって、彼らが入ってくることは難しいでしょう。
2010年10月10日日曜日
ジンギスカンと戦争
いきなりロリコンとか言われそうですが、早とちりしないでください。
私がなにをいいたいのか、この少女たちが歌う歌の裏に隠された意味を探りながらお聞きください。
(私的にはこっちの動画のほうが軽装でいいですね。なにしろモンゴル軍は軽装でしたから。)
こんな歌を聞いて喜ぶ人なんて、まるで幼稚に見えるかもしれませんが、歌詞を丸ごと受け入れ、それをエネルギーに変換しているとしたら、きっと怖いでしょうね。
歌詞的にみると、まさに自衛隊にぴったりな過激かつ攻撃的な文章です。
むしろ中国のために作られた人民解放軍の歌みたいですね。^^
世界はおれのもの~~~ (^O^)~~~
はいはいがんばってくださいね。;;;
私がなにをいいたいのか、この少女たちが歌う歌の裏に隠された意味を探りながらお聞きください。
(私的にはこっちの動画のほうが軽装でいいですね。なにしろモンゴル軍は軽装でしたから。)
こんな歌を聞いて喜ぶ人なんて、まるで幼稚に見えるかもしれませんが、歌詞を丸ごと受け入れ、それをエネルギーに変換しているとしたら、きっと怖いでしょうね。
歌詞的にみると、まさに自衛隊にぴったりな過激かつ攻撃的な文章です。
むしろ中国のために作られた人民解放軍の歌みたいですね。^^
世界はおれのもの~~~ (^O^)~~~
はいはいがんばってくださいね。;;;
休憩の時間です。戦争の話も肩がこるでしょう。
「ジンギスカン」Berryz工房
(こちらのジンギスカンは重装備で重そう。やはり、上の動画のほうが軽装で色もよく、私的には好きですね ^^)
葛城ユキ/ボヘミアン/ボニー・タイラー
(こちらのジンギスカンは重装備で重そう。やはり、上の動画のほうが軽装で色もよく、私的には好きですね ^^)
葛城ユキ/ボヘミアン/ボニー・タイラー
2010年10月5日火曜日
登録:
投稿 (Atom)